SUPPORTERS

アーティストを支える人たち

セレーノミュージックオフィス

余韻にさえ駆けめぐる感動がある

様々な形で若手演奏家の活躍を支援している(株)セレーノ・ミュージックエンタープライズ。

今回は、音楽家による音楽家のための、音楽をより広く届けるレコーディング事業について伺いました。

納得の響きを求めて

代表 静間 佳佑 氏

代表取締役 静間 佳佑 氏

―どのような取り組みですか?

静間 主にはホール等会場をお借りし、収録機材を持ち込んで演奏を録音します。リサイタルを収録することもあります。その後はデジタル音源データや当社レーベルのCDとして提供しています。最近では新型コロナの影響により、生配信コンサートのサービスも本格稼働しました。演奏機会のなくなった演奏家がコンサートホールで演奏を生配信できることによって、響きの活きた素晴らしい音楽を届けることができます。これにはホールからも視聴者からも喜ばれています。

―なぜ始められたのですか?

静間 演奏家にとって、CDはプロモーション手段としてなじみ深い存在ですが、本格的に制作となると、若手演奏家には費用面でなかなか手を出しづらいところでした。私自身は、従来からデジタル音源よりも生演奏にこだわりたい想いがありましたが、指揮者としてセレーノ・チェンバーオーケストラを立ち上げたとき、今この瞬間の演奏を残しておきたいと思いました。納得いく品質と予算との間で模索する中、出逢ったのが伊奈垣さんでした。

伊奈垣 私は小学生の時に、イ・ムジチ合奏団のコンサートリハーサルを聴かせていただけた時、衝撃的な感動を受けました。それ以来、クラシックコンサートに足を運びながら、演奏を品質良く残すことを追求してきました。そして5年ほど前にとある会合で静間さんと意気投合したのです。現在はチーフディレクターとしてエンジニアの統括をしています。

想いが宿る感性のエンジニアリング

―タイミングですね!どのようなこだわりがあるのですか?

伊奈垣 一般的には音を録ると思われがちですが、当社は場の臨場感を含めた、空気を録るということにこだわっています。通常のハイレゾ音源はPCM方式が一般的ですが、さらに高精度なアナログ録音に近いDSD方式(Direct Stream Disital)も採用しています。より微細なニュアンスの再現を目指したものであり、耳で聴くよりも、感じ取るように音楽を楽しむことができます。

静間 初めてその音を聞いた時、演奏家にとってイメージ通りの音や手ごたえが、自然に収められていました。これなら録りたい!と思いました。通常、録音と生演奏の間に違和感が生じるのは録音の質に起因するものが大きいのですが、そのギャップがほとんどないため、多くの演奏家からも「こんな良い音で収録できると思わなかった」と喜ばれています。
―どこに秘訣があるのでしょうか。

伊奈垣 マイクには緻密にこだわりますが、編集作業はほとんど行いません。通常のCDは、インパクトのある感動を与えるためにたくさんのマイクと編集作業によって音を仕上げていますが、当社はあくまでも生音に近い、自然な音を意識しています。余白の美しさを活かしたいですね。過度にデジタル加工された音源は聴き疲れします。当社の録音を聴いたリスナーからは、何度でも繰り返し聴きたくなる音だと、多くのお声をいただきます。

静間 本当に音にシビアな演奏家から「今までに聴いた中で一番心地よく聴ける録音」と言われることは多いですね。人間味があり、ホールの空間を感じられ、アーティストの個性を尊重して、本人の顔が浮かぶような仕上がりを目指しています。

―ホールで聴いている感覚を大切にされているのですね

伊奈垣 コンサートの感動を再現するには、感性が肝になります。私はエンジニアでありながら、演奏家の一番のファンなんですよ。録音の現場では、演奏者に演奏の良いところをフィードバックします。するとモチベーションが上がってさらに良い演奏になるんですね。時々、「ミスをしたのでもう1テイク録りたい」「あの箇所を修正してほしい」という申し出がありますが、小さなミスよりも全体に感じえた感動を大事にしたいと思っています。まだまだ無名の若手演奏家でも、渾身の演奏は有名な演奏家の引けを取らない素晴らしいテイクになることも多いので、いつも収録が楽しみです!

チーフディレクター 伊奈垣 不二彦 氏

演奏家とともに。幕を開ける感動のステージ!

―演奏家さんは心強いのではないでしょうか。

静間 たとえまだまだ無名の方でも、とても心を打たれる演奏をされることがよくあります。そんな演奏家それぞれの良さを存分に引き出せるよう心がけていますね。収録というと機械的に進行することが多いようですが、当社の収録は和やかな雰囲気で、普段どおりの力が出せるような場づくりを行っています。演奏家と一緒に作品を創っていく感覚です。ともにコンサートを開催するようなイメージですね。

―どんな方々に利用されているのですか?

静間 クラシックを主としていますが、その他のジャンルでも対応しています。口コミでのご依頼が多いですが、海外アーティストからの依頼もあります。アマチュアの方の制作も手がけています。ほとんどが初めてアルバム制作する若手演奏家ですが、応援の意味を込めてCDの卸値をかなりリーズナブルに提供させてもらっています。CD販売が演奏家の収益になり、それが更なる活動費となってどんどん活動を広げて欲しいと思っています。名刺代わりとしてもCDはとても有効なプロモーションツールになります。セルフプロモーションを頑張っている演奏家のCDはどんどん売れて、演奏家本人の収入になっています。

―演奏家さんへの想いはありますか?

伊奈垣 素晴らしい実力のある演奏家が、音楽の道をあきらめて一般の仕事に就くと聞いた時に、とても残念に思ったことがあります。音楽で人の心を動かす才能を持ちながら、音楽を手放すのはもったいない。なにか自分にできることはないかと考えたのが、本格的に録音に取り組むことになったきっかけです。
謙虚で控えめな演奏家が多いと感じます。間違えてはいけないと教わってきたのでしょう。自分に自信を持って、存分に世界観を表現してもらいたいです。リラックスできると良い音を出すんですよね(笑)収録前にヒアリングをするのですが、どんな仕上がりにしたいのか、自分なりにイメージを持ってほしい。上手に演奏するだけでなく、聴いてもらう人に何を伝えたいのか?を描ける演奏家であってほしいですね。

静間 新型コロナ以前から、演奏家のセルフプロモーションについては課題が多くありました。今、SNSや配信などのツールがより一般化してきたことは大きなチャンスだと思っています。譜面の分かる音楽家がプロデュースする収録、生配信の機会をぜひ利用して、今後の活躍に役立ててほしいですね。また同様に、使用を控えざるを得なくなっているホールの企画にも協力できればと思っています。人と人の心を繋げる音楽をこれからも追求していきます。

Photos 樋口 航 /  Words 浅野 晶

Photos 樋口 航
Words 浅野 晶

株式会社 セレーノ・ミュージックエンタープライズ

代表取締役 静間 佳佑 氏

チーフディレクター 伊奈垣 不二彦 氏

住所:大阪スタジオ

〒532-0025 大阪市淀川区新北野2-8-17

事業内容:
コンサート・音楽イベント企画、運営
音楽家のための経営コンサルティング
WEBレッスン教室
音楽家プロモーション
レコーディング事業

Thank You!

お問い合わせを受け付けました。
内容を確認後、弊社よりご連絡させていただきます。
今しばらくお待ちくださいませ。